ピカイチ梅坪店のブログ(豊田市民市場)愛知県豊田市にある市民市場梅坪店、通称「梅ピカ」のブログです。ピカイチ梅坪店の情報はこちらで紹介していきます。【プロも通う】いつ来てもお値打ち、お買い得のお店です。
ピカイチ梅坪店のブログ(豊田市民市場) ›
本日のおすすめです♪
2017年08月31日 11:40
本日のおすすめです♪
こんにちは!!
朝ごはんの量が足りなかったのか、すでにおなかが何か食べさせろ~!と騒ぎ出しております(+o+)
ネタ探しに店内をうろついたら、おなかの大騒ぎに拍車をかけたようです(´;ω;`)
だっておいしそうなものがいっぱいあるんですもの♪
そんな中見つけてきた、今日のおすすめご紹介いたします!!
精肉コーナーより♪

こちらのお肉は、茨城産、国産交雑種牛ロースステーキ肉です!!
「今からタレにつけて、あるだけセールするよー」と上村店長♪
いくらで販売するんですか?とうかがうと・・・
「100g200円(+税)(^◇^)」
\(◎o◎)/!まじっすか!!破格です!!!
やわらかくてとってもおいしいんだそうです☆
あるだけ数量限定ですのでお早目にお買い求めください☆

国産豚ロース肉です!!
生姜焼きに最適なお肉です☆

国産若どりレバーです!!
串焼きや煮込みおすすめです☆
青果コーナーより♪

愛知安城産大きな幸水梨です!!
先日ご紹介した梨よりも大きな梨です( ^ω^ )
試食も行っておりますので、ぜひ味をお試しください☆
甘くてみずみずしい、おいしい梨ですよ♪
鮮魚コーナーより♪

和歌山産子持ちあゆです!!
手のひらよりも長くて身がぷっくりしたおおきなおおきなあゆです♪
甘露煮・焼き魚・あゆ飯におすすめです☆

北海道産新サンマです!!
スダチと大根おろしでさっぱりいただくのが大好きなさとうです(*´ω`*)

本日の魚たちです♪
惣菜コーナーより♪

アジフライです!!
しっかり身厚なアジのフライです♪
一般食品コーナーより♪

明治ロカボーノ各種です!!
低糖質のドリンクです♪
最近甘い飲み物飲みすぎだなーと感じておられる方、ピカピカ特売でお値打ちな今日ぜひお試し下さい☆

今週の週間特売です!!
通常よりもとってもお値打ちになっておりますのでぜひご利用下さい☆
他にもうれしい・たのしい・おもしろい商品たくさんございます♪
皆様のご来店梅ピカスタッフ一同お待ちいたしております!!
ご覧頂きありがとうございました。さとうでした☆
朝ごはんの量が足りなかったのか、すでにおなかが何か食べさせろ~!と騒ぎ出しております(+o+)
ネタ探しに店内をうろついたら、おなかの大騒ぎに拍車をかけたようです(´;ω;`)
だっておいしそうなものがいっぱいあるんですもの♪
そんな中見つけてきた、今日のおすすめご紹介いたします!!
精肉コーナーより♪
こちらのお肉は、茨城産、国産交雑種牛ロースステーキ肉です!!
「今からタレにつけて、あるだけセールするよー」と上村店長♪
いくらで販売するんですか?とうかがうと・・・
「100g200円(+税)(^◇^)」
\(◎o◎)/!まじっすか!!破格です!!!
やわらかくてとってもおいしいんだそうです☆
あるだけ数量限定ですのでお早目にお買い求めください☆
国産豚ロース肉です!!
生姜焼きに最適なお肉です☆
国産若どりレバーです!!
串焼きや煮込みおすすめです☆
青果コーナーより♪
愛知安城産大きな幸水梨です!!
先日ご紹介した梨よりも大きな梨です( ^ω^ )
試食も行っておりますので、ぜひ味をお試しください☆
甘くてみずみずしい、おいしい梨ですよ♪
鮮魚コーナーより♪
和歌山産子持ちあゆです!!
手のひらよりも長くて身がぷっくりしたおおきなおおきなあゆです♪
甘露煮・焼き魚・あゆ飯におすすめです☆
北海道産新サンマです!!
スダチと大根おろしでさっぱりいただくのが大好きなさとうです(*´ω`*)
本日の魚たちです♪
惣菜コーナーより♪
アジフライです!!
しっかり身厚なアジのフライです♪
一般食品コーナーより♪
明治ロカボーノ各種です!!
低糖質のドリンクです♪
最近甘い飲み物飲みすぎだなーと感じておられる方、ピカピカ特売でお値打ちな今日ぜひお試し下さい☆
今週の週間特売です!!
通常よりもとってもお値打ちになっておりますのでぜひご利用下さい☆
他にもうれしい・たのしい・おもしろい商品たくさんございます♪
皆様のご来店梅ピカスタッフ一同お待ちいたしております!!
ご覧頂きありがとうございました。さとうでした☆
Posted by 市民市場ピカイチ梅坪店
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録