ピカイチ梅坪店のブログ(豊田市民市場)愛知県豊田市にある市民市場梅坪店、通称「梅ピカ」のブログです。ピカイチ梅坪店の情報はこちらで紹介していきます。【プロも通う】いつ来てもお値打ち、お買い得のお店です。
ピカイチ梅坪店のブログ(豊田市民市場) ›
8/28(火)のおすすめです☆
2018年08月28日 12:04
8/28(火)のおすすめです☆
こんにちは‼
今日はおすすめ探しの旅に出たのが遅くなってしまいました(;´▽`A``
急いでご紹介いたします‼
鮮魚コーナー

今日は特大のかつをが鮮魚コーナーのセンターを飾っております♪
見るからにおいしそうです(´∀`*)ウフフ
半身でも十分な身の量です☆

半身でも多いよーという方におすすめです♪
刺身のパックがとってもお値打ちに並んでいますヾ(*´∀`*)ノ
一切れが厚くて食べ応えがありそうです☆

北海道産新サンマ本日は更にお値打ちに入荷できました(∩´∀`)∩ワーイ
今年はさんまをはやくからお値打ちに堪能できそうですね☆

丸干しにしん(なんと子持ちなんだそうです( ゚д゚))
めずらしい干物だなーと思ってご紹介です♪
(メジャーな干物でしたらすみませんm(_ _)m)
青果コーナー

長野産プルーンがとってもお値打ちですよー(^^♪
プルーンというと『やず〇』のCMが頭を駆け巡るワタクシです|ω・)

愛知産の巨峰もおすすめです☆

長野産ズッキーニです♪
かなり大きなサイズです‼
精肉コーナー

毎週火曜はさとういちおしの
ありた鶏熟成むね肉の特売ですよー(*''▽'')
最近はむね肉を特集したレシピ本も出ていますので、いろんな料理に展開できそうですね☆

天狗ハムベーコン厚切りが定価の半額でご奉仕中です‼
好みの大きさにカットして使えるのが厚切りの便利ポイントですね☆
一般食品コーナー

こてっちゃんを使用した牛ホルモン丼の素です♪
男子が喜びそうなどんぶりが簡単にできちゃいますね☆
惣菜コーナー

本日のピカピカ特売は
いわし梅肉しそフライ・うま塩牛タンコロッケです☆

どんぶりコーナーにじつはおうどんが並んでおります♪
天ぷらがたっぷりのってこのお値段はとってもお得ですね☆
他にもおすすめの商品たくさんございます♪
皆様のご来店ピカイチスタッフ一同お待ちいたしております☆
ご覧いただきありがとうございました♪さとうでした☆
今日はおすすめ探しの旅に出たのが遅くなってしまいました(;´▽`A``
急いでご紹介いたします‼
鮮魚コーナー
今日は特大のかつをが鮮魚コーナーのセンターを飾っております♪
見るからにおいしそうです(´∀`*)ウフフ
半身でも十分な身の量です☆
半身でも多いよーという方におすすめです♪
刺身のパックがとってもお値打ちに並んでいますヾ(*´∀`*)ノ
一切れが厚くて食べ応えがありそうです☆
北海道産新サンマ本日は更にお値打ちに入荷できました(∩´∀`)∩ワーイ
今年はさんまをはやくからお値打ちに堪能できそうですね☆
丸干しにしん(なんと子持ちなんだそうです( ゚д゚))
めずらしい干物だなーと思ってご紹介です♪
(メジャーな干物でしたらすみませんm(_ _)m)
青果コーナー
長野産プルーンがとってもお値打ちですよー(^^♪
プルーンというと『やず〇』のCMが頭を駆け巡るワタクシです|ω・)
愛知産の巨峰もおすすめです☆
長野産ズッキーニです♪
かなり大きなサイズです‼
精肉コーナー
毎週火曜はさとういちおしの
ありた鶏熟成むね肉の特売ですよー(*''▽'')
最近はむね肉を特集したレシピ本も出ていますので、いろんな料理に展開できそうですね☆
天狗ハムベーコン厚切りが定価の半額でご奉仕中です‼
好みの大きさにカットして使えるのが厚切りの便利ポイントですね☆
一般食品コーナー
こてっちゃんを使用した牛ホルモン丼の素です♪
男子が喜びそうなどんぶりが簡単にできちゃいますね☆
惣菜コーナー
本日のピカピカ特売は
いわし梅肉しそフライ・うま塩牛タンコロッケです☆
どんぶりコーナーにじつはおうどんが並んでおります♪
天ぷらがたっぷりのってこのお値段はとってもお得ですね☆
他にもおすすめの商品たくさんございます♪
皆様のご来店ピカイチスタッフ一同お待ちいたしております☆
ご覧いただきありがとうございました♪さとうでした☆
Posted by 市民市場ピカイチ梅坪店
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録