ピカイチ梅坪店のブログ(豊田市民市場)愛知県豊田市にある市民市場梅坪店、通称「梅ピカ」のブログです。ピカイチ梅坪店の情報はこちらで紹介していきます。【プロも通う】いつ来てもお値打ち、お買い得のお店です。
ピカイチ梅坪店のブログ(豊田市民市場) ›
赤い宝石が眩しいっす‼︎
2019年09月26日 11:44
赤い宝石が眩しいっす‼︎
こんにちは♪
店内おススメ探しの旅をしておりましたら・・・
ひときわ目立つ場所があるじゃないですか∑(゚Д゚)

北海道産生いくら・すじこ!!!
「これは、赤い宝石や〜〜〜」◯麻呂風
年々価格が上がっており、今年も正月に近づくにつれきっと高くなっていくのですね(´;ω;`)
でもでも本日はびっくりなお値段で登場しておりますよー:(;゙゚'ω゚'):
今日は生いくら・すじこ買い時です‼︎ぜひぜひお買い求めくださいませ☆
他にもオススメございますよー
鮮魚コーナーからは

三重産天然ハマチ・鳥取産ヒラマサ入荷です♪

石川産甘エビも新鮮ピカピカでとっても美味しそうです♪
国内産甘エビが1パックでこのお値段は衝撃です☆

他にも沢山の鮮魚が売り場に並んでおります☆
青果コーナー

山形産食用菊です
料理の彩りにいかがでしょうか♪
和え物にもオススメです


秋の果物揃っておりますよー♪
そんな中、こっそりと夏のスイカが鎮座しております
夏の食べおさめにいかがでしょうか☆
精肉コーナー

アメリカ・カナダ産豚ロース肉生姜焼き用です♪

お値打ちカードお持ちのかたにはこちらもオススメ♪
浜松ハムバラハム厚切りです
ハムといえばロースのイメージが強いですが、バラ肉のハム・・・気になりますね( ̄▽ ̄)
脂部分が多いように感じます
ハムステーキにしたら美味しそうですね☆
一般食品コーナー

先日お客様からお問い合わせ頂いていたこちらのチョコ再入荷です♪
人気商品なのでしょうか?
わたくしも息子に買っていってみようかなと思っています( ^∀^)

お値打ちカードのお支払いでさらにお値打ちになりますよー♪
小岩井無添加野菜ジュースです
惣菜コーナー

本日のピカピカ特売は
カキフライ・チーズ入りコロッケです♪
他にも「うれしい・たのしい・おもしろい」商品沢山ございます‼︎
皆様のご来店ピカイチスタッフ一同お待ちいたしております
ご覧いただきありがとうございました♪さとうでした☆
店内おススメ探しの旅をしておりましたら・・・
ひときわ目立つ場所があるじゃないですか∑(゚Д゚)

北海道産生いくら・すじこ!!!
「これは、赤い宝石や〜〜〜」◯麻呂風
年々価格が上がっており、今年も正月に近づくにつれきっと高くなっていくのですね(´;ω;`)
でもでも本日はびっくりなお値段で登場しておりますよー:(;゙゚'ω゚'):
今日は生いくら・すじこ買い時です‼︎ぜひぜひお買い求めくださいませ☆
他にもオススメございますよー
鮮魚コーナーからは

三重産天然ハマチ・鳥取産ヒラマサ入荷です♪

石川産甘エビも新鮮ピカピカでとっても美味しそうです♪
国内産甘エビが1パックでこのお値段は衝撃です☆

他にも沢山の鮮魚が売り場に並んでおります☆
青果コーナー

山形産食用菊です
料理の彩りにいかがでしょうか♪
和え物にもオススメです


秋の果物揃っておりますよー♪
そんな中、こっそりと夏のスイカが鎮座しております
夏の食べおさめにいかがでしょうか☆
精肉コーナー

アメリカ・カナダ産豚ロース肉生姜焼き用です♪

お値打ちカードお持ちのかたにはこちらもオススメ♪
浜松ハムバラハム厚切りです
ハムといえばロースのイメージが強いですが、バラ肉のハム・・・気になりますね( ̄▽ ̄)
脂部分が多いように感じます
ハムステーキにしたら美味しそうですね☆
一般食品コーナー

先日お客様からお問い合わせ頂いていたこちらのチョコ再入荷です♪
人気商品なのでしょうか?
わたくしも息子に買っていってみようかなと思っています( ^∀^)

お値打ちカードのお支払いでさらにお値打ちになりますよー♪
小岩井無添加野菜ジュースです
惣菜コーナー

本日のピカピカ特売は
カキフライ・チーズ入りコロッケです♪
他にも「うれしい・たのしい・おもしろい」商品沢山ございます‼︎
皆様のご来店ピカイチスタッフ一同お待ちいたしております
ご覧いただきありがとうございました♪さとうでした☆
Posted by 市民市場ピカイチ梅坪店
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録